-
2021/06/02
Seminar 【開催終了】事例で学ぶ! 消費者接点の新定番
新型コロナウィルス感染症の拡大により、リアル店舗では様々な規制がなされ、メーカーや小売業は、以前と同じように消費者... -
2021/06/01
Column 人だからこそできるコミュニケーション?
弊社の対面接客もできるサイネージ「バタラク」を展示会などで紹介していると、時折「会話ができるだけ?」と聞かれること... -
2021/05/01
Column アバターのメリットシリーズ.2 バターが叶える心理的安全性
シリーズ.1に続き、今回も遠隔操作で接客する「アバター」の活用が、 新たにもたらすメリットについて、接客する側の視... -
2021/04/02
Column アバターのメリット シリーズ.1接客する側のアバターの有効性
今回は、遠隔操作で接客する「アバター」の活用が、 新たなにもたらすメリットについて、接客する側の視点から解説します... -
2021/04/01
Seminar 【開催終了】「WITHコロナからOVERコロナ」へ〜競合店にはない売場の模索〜
アバター接客の可能性について迫る 新型コロナウィルス感染症の拡大で世界が大きく変わろうとしてます。今般のパンデミッ... -
2021/04/01
NEWS 新様式に対応した「三ツ矢の日」を全国15店舗で展開バタラク活用、アサヒ飲料「三ツ…
アサヒ飲料様「三ツ矢の日」(3 月28日)にあわせ、「バタラク」を活用し、遠隔操作による店頭販促の配信・運営サポー... -
2021/03/07
Column 聞くより聴くが効く
『百聞は一見にしかず』って言いますが、視覚からの情報量は伝聞でのそれを超えるってことですよね。 これ、逆に言ったら... -
2021/02/09
Column 見た目が変わるとパフォーマンスがかわる?
有名な心理学の言葉で「悲しいから泣くのではない、泣くから悲しいのである」という言葉があります。気持ちの変化が体に変...