カスタマーハラスメント
対応指針
当社は、創業以来「お客様の真のパートナーとなる」を社是として事業を行って参りました。
お客様から、商品の瑕疵やサービス等への改善を求める正当なご要望をいただくことがある一方で、ごく一部ではありますが、過剰・理不尽な要求や、従業員に対する暴言などの不当なクレームもあり、これらの行為は就業環境の悪化を招く深刻な問題です。
BRINGではこれらの不当な要求に対し、毅然とした態度で対応します。
カスタマー
ハラスメントの
定義
厚生労働省による 「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき当社では以下を定義とします。
お客様などからのクレームや言動のうち、該当する要求内容に妥当性があるか照らして、該当する要求を実現するための手段、行動や態度が社会通念上不当なもので、従業員の就業環境が害されるもの
カスタマー
ハラスメントへの
対応
これらの行為があったと当社が判断した場合、対応をお断りさせていただく場合がございます。また、当社が悪質と判断した場合には、警察・弁護士に連絡のうえ、適切に対処いたします。
2025年9月1日
株式会社BRING
代表取締役社長 中許 将一